アスアスラボ

アスリート
を手本にすると​
えてくる
世界がある

「明日のアスリート研究所(通称:アスアスラボ)」は、
2019年11月からスタートした新たなスポーツプロジェクトです。

矢印

LABラボ

#43前園 真聖のサッカーラボ

2025年10月12日(日) pm 1:20pm 2:40

  • 会場
    札幌サッカーアミューズメントパーク 屋内競技場(札幌市東区東雁来12条3丁目1−1 クラブハウス)
  • 参加対象
    小学4〜5年生(経験者)
  • 定員
    50人

矢印ゲストアスリート

前園 真聖

サッカー元日本代表 1973年、鹿児島県生まれ。1992年鹿児島実業高校からJリーグ・横浜フリューゲルスに入団。1994年にはアトランタオリンピックを目指すU-21日本代表に選出されると共に、ファルカン監督に見出されA代表にも選出。二つの代表チームを掛け持ちする。 日本代表U-21主将として28年ぶりに五輪出場を決め、アトランタ五輪でブラジルを破る“マイアミの奇跡”を実現し、主将としてチームを牽引した。A代表としても20試合に出場し4ゴールをマーク。そして1996年、アトランタオリンピック本大会では、ブラジルを破る「マイアミの奇跡」などを演出し、サッカーファンのみならず、広く注目される事となる。その後、ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ1969)、サントスFC・ゴイアスEC(ブラジル)、湘南ベルマーレ、東京ヴェルディ、安養LGチータース・仁川ユナイテッド(韓国)と渡り歩き、2005年5月19日に引退を表明。 2005年引退後は解説、メディア出演の他、少年サッカー普及など、幅広く活動している。 ■所属クラブ 1989-1991 鹿児島実業高等学校 1992-1996 横浜フリューゲルス 1997 ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ1969) 1998 サントス(ブラジル:レンタル移籍) 1999 ゴイアス(ブラジル:レンタル移籍) 2000 湘南ベルマーレ 2001-2002 東京ヴェルディ1969 2003 安養LGチーターズ(韓国) 2004 仁川ユナイテッド(韓国)

→過去の講師はこちら

OTHERSミライのツバサ(AIRDO 機内誌【ラポラ】掲載)

2025年

PAST LAB過去のラボ

2019

2020

2021

2022

2023

2024

DOTs

アスリート

アレックス・ラミレス

イベント

お知らせ

ミライのツバサ(AIRDO 機内誌【ラポラ】掲載)

メイン画像表示

三上 裕司

丹羽 孝希

久保 竜彦

仁井 有介

伊藤 友広

伊達 公子

佐々木 翔

北風 沙織

古田 史郎

吉田 知那美

名波 浩

堀江 航

堤 真由

大澤ちほ

大菅 小百合

大迫 傑

大野 均

小畑 沙織

岩政 大樹

建山 義紀

成田 郁久美

早坂 良太

曽田 雄志

最新イベント

朝原 宣治

未分類

杉山 愛

桜井 良太

森本 稀哲

永原 和可那

永山 竜樹

清水 希容

牧 全

登坂 絵莉

白井 健三

白石 啓丈

石崎 琴美

石川 直樹

福西 崇史

秋本 真吾

荒木 絵里香

菊谷 崇

辰巳 遼

過去イベント

過去イベントアスリート

鈴木 桂治

阿部 雅司

髙橋 萌木子

鳥谷 敬

鶴岡 慎也

SPONSORS

明日のアスリート研究所(通称:アスアスラボ)

主催

メインサポート

  • 特別協賛
    株式会社AIRDO / 株式会社脇坂工務店 / 中和石油株式会社 / 医療法人社団 鈴木内科医院 / 東日本フード株式会社
  • 協賛
    株式会社 JCOM 札幌 / ホテルエミシア札幌 / 株式会社GAKU / 株式会社三五工務店 / 味名人 桃太郎 / 一鱗共同水産株式会社 / UgoKL- ウゴケル /黒花火/ Sweets Lab / SOUPCURRY GARAKU / ちゃんぽん一鶴 / 焼肉かねちゃん / 株式会社ワールドエステート / APR グループ / アイビック食品株式会社 / 株式会社アミノアップ / スマイルール / GiNGA / 株式会社成ケ澤
  • 特別協力
    クリエイティブオフィスキュー / 夢応援塾(UHB 北海道文化放送) / HTB 北海道テレビ放送
  • 撮影
    オフィスイノウエ 写真家・井上浩輝 / 円豆珈琲/合同会社 Glorius Journey / 堤彩香 / GOOPASS 株式会社
  • 後援
    札幌市 / 札幌市教育委員会 / 札幌市スポーツ協会
  • 運営
    A-bank 北海道 / 株式会社 PR Center